【女中シリーズ】ほんとはシリーズ化したくない、でも書かずにはおれない、「家族の女中」シリーズ(笑)罪悪感、被害者意識、オンパレード。。。

こちらの続きです。(つづきがあるんかい!笑)

数日前に、息子(15歳)に、「もう朝、起こさないから。朝ごはんも昼ごはんも、自分でやってね」と伝えました。

そして、わたしは、夜おもいのままに、お風呂に入ったり、パソコンしたり、UNEXTでドラマを見たりして、「あっ!もう1時じゃん。寝よーお♪」と気楽に過ごしていました。

それから、数日間、息子も(娘も)問題なく、朝起きて、朝ごはん食べて、学校に行っていました。

わたしは、「学校に行く前のキッズの顔を見ようかな」ぐらいの気持ちで、のそっと起きてくる感じでした。

☆☆☆

今朝も、そんな感じでした。

台所で食器がガチャガチャする音を聞きながら、ベットのなかで、半起き半寝状態でした。

「よっしゃ、そろそろ起きるか」と起きていくと、食卓でスマホを見ながら、息子が朝ごはんを食べ終えているところでした。

目次

罪悪感(お母さんなんだから、って洗脳が残っている)

ムスっとした顔で、「Can you make me a lunch?」と言ってきました。

「えー、やだよ。自分でしなよ。ママが作ったサンドイッチ、捨ててたじゃん、何回も。」と言いました。
(英語で。。。とほほ、日本語でバシっと!言うべきだった。。。)

完全に、「負け犬の遠吠え」状態でした。

こうなるのは、わたしの中に、「罪悪感」的なものがあるからです。

「お母さんなんだから、これぐらいしなきゃ」という勘違い=洗脳が残っているのです。

もっともっと解放されていい、のです。

☆☆☆

息子の「不機嫌」は彼のもの

結局、サンドイッチを作りました。。。。(ああ、後悔!)

ほんとなら、作らないで、おいしいコーヒーを自分のために淹れて、自分の部屋に行って、好きなことをしてりゃーよかったんです。

息子には、自分のお世話を自分でしてもらったら、よかったのです。

それは物質的にも、精神的にも、です。

物質的に、ランチがなくて、おなかすかせるなら、そうなればいい。

ランチを作って、時間がなくて、学校に遅れるなら、遅れればいい。

わたしがランチを作らないことで、彼がイライラするならば、そのイライラは、息子がdeal withするもの。

☆☆☆

息子には不機嫌になる自由がある。わたしには「ご機嫌でいる」意図が必要。

なのに、なぜ、サンドイッチを作ったのか?

不機嫌パワーで、おお!と迫られる状態がいやだったのです。

だったら、逃げればいいのに、「わたしがやればいいんでしょ」って母のような被害者、犠牲者意識を使ってしまったのです。

不機嫌パワーで、やってこられても、

それは、「アンタの問題ね」と割り切れていれば、いいのです。

「家族の不機嫌は、どこ吹く風」で、自分のごきげんを一番たいせつにしていれば、いい。

家族にも不機嫌になる自由はある。

そうそう、そうなんです。

「不機嫌、たのしんでね♡」と心の中で呟いて(実際、口に出したら炎上やわ、笑)、

「わたしは、わたしのご機嫌に集中」します。

☆☆☆

いま、「共依存」を解き放つとき

ながーい間、息子も、私も、お互いに、依存状態になっていたのです。

冬至を前に、気づいて、よかった。

本気で、手放します。

「まったく、なにも息子に対して、しない」のではなく、「自分がしたいな♪」と感じた時は、「したいことをすればいい」のです。

義務とか強制とか、もうそんな世界に住むのは、御免なのです。

さんざん、その世界で遊びつくしたから。

もっと自由な世界を、自分の目に映る世界をクリエイトしていきます。

読んでくださって、ありがとうございました。

よもぎ♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

読んじゃうと、目が醒めちゃうマンガかいてまーす♡

コメント

コメントする

目次