2025年3月– date –
-
【ペーパー人間に、ん?と感じる】〇〇はいい、△△はだめだスクリーンに首をつっこみたくなってる証拠
保育園で働いています。 急遽、体調を崩されお休みされた先生のピンチヒッターとして、長めのシフトで働きました。 そこで、Oちゃんという5歳の女の子と、久しぶりに長い間、時間を共にしました。 ♡ ここでのお仕事を初めて、はや5か月。最初のころ、Oち... -
【エゴくんを見てクスっと笑う】家族と世界観が違うときに、ペーパー人間をコントロールしようとしてしまった話
こちらの記事で書いたように 家族と大きく世界観が違います。 まあ、もう慣れてきた(笑)っと感じていたのですが、 昨日、そこで自分の中の「ズレ」を感じました。 タフティさんメソッドでいうと、「アドバンテージ!」です。 この「ズレ」を感じたことで... -
【タフティさんメソッド】世界観が家族と大きく違うとき、どうする?
タフティさんを愛読しています。 気づきの中心点で、現実(=スクリーン)を見ていた、日曜の午後@アメリカです。 ♡ 日曜の午後、夫と話していると、 イーロンマスクは。。。。。 USAIDが。。。。。。。。 先日のトランプさんとゼレンスキーさんの会談は...
12